読み込み中…

京都相続遺言相談プラザのお手伝いとサポート料金

 京都相続遺言相談プラザでは、必要なお手続きに応じて弁護士・司法書士・税理士等の専門家と連携いたします。どのお手続きが必要になるのかわからないという方も、まずはお気軽にお問合せください。

京都相続遺言相談プラザの安心の3つの特長

  • ① 京都市エリアで最安クラス!
    相続登記(不動産の名義変更)に必要な資料の収集と作成が78,000円(税別)~
  • ②追加料金は原則一切なし!
  • ③ お客様にて書類を収集される場合、報酬からお値引きします!

1.京都市エリアで最安クラス!

相続登記(不動産の名義変更)に必要な資料の収集・作成が78,000円(税別)~

京都相続遺言相談プラザでは、不動産の名義変更に必要な資料の収集および書類の作成を地域最安クラスでサポートしております。

  • 登記申請については、司法書士の独占業務となりますので、提携先の司法書士にて担当のうえ、報酬についてご案内いたします。

2.追加料金は原則一切なし!

京都相続遺言相談プラザにご依頼いただくこととなった場合、無料相談で料金をお伝えした後で、追加料金をご請求することは原則ございません。相続手続きの全体像を熟知しておりますので、無料相談の時点で、お客様にとって必要となるお手続きが何であるかを正確に把握できるからです。

ただし、お手続き中に追加でご依頼をいただいた場合や、予期せぬ状況が判明した場合には、追加料金がかかります。

  • 預貯金や証券の解約など、追加でご依頼をいただいた場合
  • 戸籍収集の最中に、会ったことのない相続人がいることが判明した場合

もちろん、「いきなり追加で高額な請求をされた…」という事態にならないよう、その都度料金について丁寧にご説明をさせていただきます。

3.お客様にて書類を収集される場合、報酬からお値引きします!

当プラザにご相談いただく時点で、すでにご自身で戸籍等の書類を収集されている方もいらっしゃいます。
京都相続遺言相談プラザでは、お客様にて資料を収集いただいている場合、その資料収集にかかる分の報酬はお値引きさせていただきます。収集書類がある場合には、ぜひ無料相談の際にお持ちください。

相続手続きのサポート料金

相続手続きの業務内容は大きく3つに分類されます。

1.「相続登記サポート」

不動産をどの相続人に引き継ぐのかが決まっており、相続登記(不動産の名義変更)を司法書士と連携のうえで安価でサポートさせていただくものとなります。

2.「相続手続きサポート」

相続人や相続財産の調査、遺産目録の作成・協議書の作成、預貯金の解約まで一連の手続きを担当させていただきます。また、司法書士と連携し、不動産の名義変更もお手伝いいたします。

3.「遺産承継サポート」

相続人同士での争いには発展していないものの、相続人同士の仲が良くない等のお気持ちの面で話し合いが進められないケースでは、行政書士が相続人全員の代理人となって、相続人同士の話し合いが円滑に進めながら、一連の相続手続きを担当するものとなります。

遺言書/家族信託/生前贈与/のサポート料金

1. 遺言書作成サポート

遺言書は、亡くなった後のご自身の財産について「誰に・何を・相続させる」かを指定する法律行為となります。遺言書を通じて、特定の方に財産を引き継ぐことが可能です。

2.家族信託

主に認知症対策として用いられます。認知症になってしまうと資産が凍結され、不動産の売却や預貯金の引き出しを行うことが難しくなります。お元気なうちに家族信託をしておくことで、万一認知症になってしまった際に、財産を凍結させずに家族に引き継ぐことができるようになります。

3.生前贈与

生きているうちに財産を他者に引き継ぐ方法のことで、こちらもいわゆる生前対策として行われるものになります。

京都相続遺言相談プラザのお手伝いとサポート料金の関連ページ

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

相続の基礎知識

京都相続遺言相談プラザの
無料相談のご案内

1

些細なことでもお気軽にお電話ください

まずは、お電話にてご相談内容の確認と生前対策の専門家との日程調整をいたします。
無料相談は専門家が対応させて頂くため、必ず事前予約のうえお越しください。できる限り、お客様のご都合にあわせて柔軟に調整いたします。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

お客様のご来所を当スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
専門事務所に来られるのは、緊張されるかと思いますが、当スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ身構えずに、安心してお越しください。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

お客様の想いやご不明点をしっかりとお伺いさせていただきます。
お客様の実現したいことをお伺いしたうえで、私どもで何かお役に立てることがあれば「どのくらい費用がかかるのか」というお見積りも明確にお伝えいたします。

京都相続遺言相談プラザの
初回相談が無料である理由

京都相続遺言相談プラザでは、生前対策について、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。
生前対策を通じて、お客様が実現したい想いをじっくりとお聞かせください。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

京都市を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策で
年間200件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 京都市を中心に、相続・遺言の無料相談! 075-771-0314 メールでの
お問い合わせ