読み込み中…

京都相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例

京都の方より相続に関するご相談

2024年12月03日

相続手続き 京都市

行政書士の先生にお聞きします。父がなくなり相続財産の確認をしていますが、銀行の通帳が見つからず困っています。(京都)


京都に住んでいる40代の主婦です。先日、京都の実家に住んでいる父が亡くなり、京都の葬儀場で葬儀を執り行いました。父が亡くなり母は深く落ち込んでいましたが、少し気持ちの整理がついてきたようなので、父の相続財産を整理し始めることにしました。
相続人は父と一緒に京都に住んでいや母と私と姉の三人になります。父の書斎を3人で整理したのですが、どうしても父が京都の会社で一生懸命働いた退職金が入っているはずの銀行の通帳とカードが見つかりません。生前、父は退職金には一切手を付けていないと話していたのでどこかにあるはずなのですが見当たらず困っています。せめて預けていた銀行さえわかれば相続手続きを進められそうですが、私たち家族が京都で銀行を調べることはできるのでしょうか?(京都)

取引のあった銀行がわからなくても、相続人であれば問い合わせすることは可能です。

 

通帳が見つからなかったとのことですが、お父さまが書面等で情報を残している可能性もあります。まずは終活ノートや遺言書が、書斎や金庫などに遺されていないかを確認してみて下さい。通帳やカード等の情報をご本人が全て把握していることは難しいので、どこかにメモし、まとめて置いてある可能性もあります。
それらのメモ等も見つからない場合、お父さまが利用していた銀行の手掛かりになるものが残されていないかを確認してみてください。たとえば銀行からの郵便物やカレンダーや粗品などです。通帳が見つからなかったとしても家の中からそれらのものがみつかれば、過去に口座を開設していた可能性があるでしょう。
それらのヒントすら何もない場合は、直接銀行に問い合わせをすることになります。闇雲に行うのは現実的ではないためご自宅やお父さまが勤めていた会社近くの銀行などを調べてみてください。ただし銀行側に相続人であることを証明しなければ情報を開示してくれませんので、事前に戸籍謄本を集めておきましょう。

相続手続きには戸籍収集や財産の調査等、相続には面倒や負担も多く、思うように手続きが進まず予想以上に時間がかかることもあります。ご自身での調査が困難である、またはご不安がある場合は、相続の専門家が在籍する京都相続遺言相談プラザに依頼し、専門家にお任せください。
京都にお住まいで、相続についての相談がある方は京都相続遺言相談プラザの無料相談をご利用ください。京都の行政書士が親身になって相続や遺言書作成、生前対策に関して全力でサポートをいたしております。京都で相続手続きができる事務所をお探しの方もお気軽にお問い合わせください。

京都相続遺言相談プラザの
無料相談のご案内

1

些細なことでもお気軽にお電話ください

まずは、お電話にてご相談内容の確認と生前対策の専門家との日程調整をいたします。
無料相談は専門家が対応させて頂くため、必ず事前予約のうえお越しください。できる限り、お客様のご都合にあわせて柔軟に調整いたします。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

お客様のご来所を当スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
専門事務所に来られるのは、緊張されるかと思いますが、当スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ身構えずに、安心してお越しください。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

お客様の想いやご不明点をしっかりとお伺いさせていただきます。
お客様の実現したいことをお伺いしたうえで、私どもで何かお役に立てることがあれば「どのくらい費用がかかるのか」というお見積りも明確にお伝えいたします。

京都相続遺言相談プラザの
初回相談が無料である理由

京都相続遺言相談プラザでは、生前対策について、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。
生前対策を通じて、お客様が実現したい想いをじっくりとお聞かせください。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

京都市を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策で
年間200件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 京都市を中心に、相続・遺言の無料相談! 075-771-0314 メールでの
お問い合わせ